-
-
知っておきたい子どもの心【人見知り】
2020/5/30
習いごとによっては個人レッスンではなく、グループでのレッスンという形態があります。 習いごとに限らず、保育園・幼稚園のような集団活動に馴染めるか?というのもママ・パパにとっては心配なことです。 子ども ...
-
-
こどもの習いごと、何歳から始める?【4・5歳編】
2020/5/27
3歳と4歳の大きな違い 3歳からヴァイオリンを始めました ゴルフクラブを2歳から持って練習してました 1歳からプールで泳いでます ・・・などなど、3歳以前におけいこごとを始めることがあります。 たとえ ...
-
-
ママ・パパや先生が知っておきたい子どもの心
2020/5/25
習いごとをさせたいママ・パパ、また習いごとの先生(とくに先生初心者)に向けて、子どもたちの心に関するヒントです。 小さな子どもにもある大きなプライド 子どもは未熟です。あたりまえ。 大人はいろいろなこ ...
-
-
子どもの習いごとでピアノが人気な理由
2020/6/21
どうして子どもにとってピアノがいいのか? 昔から習いごとで「ピアノ」というのは人気のジャンルです。 なぜでしょう? 情操教育 特殊技能の習得 親の夢 すぐに思いつくだけでもいろいろありますが、実際にど ...
-
-
こどもの英語教室、おススメは?【ベネッセ編】
2020/9/8
ベネッセの英語教室 BE studio ベネッセといえば「こどもちゃれんじ」を思い浮かべる方が多いでしょうか。 【こどもちゃれんじ】 他には「進研ゼミ」、英検と肩を並べるようになってきた「GTEC(ジ ...
-
-
【幼児教育】モンテッソーリ教育ってなあに?
2020/9/7
モンテッソーリ教育って聞いたことがあるでしょうか? 将棋の藤井聡太くんが一躍有名になった年に、こちらも注目されて 研修会はかつてないほどのにぎわいだったようです(私も参加^^) モンテッソーリ教育の特 ...
-
-
こどもの習いごと、何歳から始める?【0歳編】
2020/9/7
待望の赤ちゃんが生まれたら、ママやパパの夢もふくらみます。 将来はサッカー選手やプロ野球選手 ピアニストやヴァイオリニスト 流行りのユーチューバー 専門知識を極めた学者や、官僚・政治家 自分で会社を立 ...
-
-
こどもの習いごと、なにがおススメ?~0歳からのおけいこ
2020/9/7
お子さんの習いごと、何を選んだらいいか?迷いますね。 習いごとデビューには何がおススメか? 何歳から始めるべきか? 教室の選び方 などをご紹介したいと思います。 習いごとデビューには何がいい? 最近で ...
-
-
子どものピアノ、どこで習ったらいいの?人気の習いごと・ピアノ
2020/9/6
ピアノ教室のタイプ ピアノ教室は大きく分けて2種類あります。 大手音楽教室 個人教室 それぞれについてメリット・デメリットを考えてみましょう。 a.大手音楽教室 ヤマハ音楽教室 3歳クラ ...
-
-
こどもの英語、どこで習う?お子さんの習いごとで迷ったら。
2020/9/7
大手英語教室 数ある英語教室ですが、有名どころをくらべてみましょう。 a. ECCジュニア ECCジュニアでは、小学生までのクラスは大きく4つに分かれています。 2・3歳児 4・5歳児 小学1・2・3 ...
-
-
リトミックはどこで習える?~気になる幼児期の習いごと
2020/9/7
ママリトミックはどこで教えてもらえますか? リトミック教室 ピアノ教室のリトミックコース 保育園・幼稚園 単発のリトミックレッスン などがあります。 リトミックについて詳しく知りたい方はこちらも↓ a ...