-
-
初心者のためのピアノの弾き方~いまさら聞けないあなたへ
2020/6/28
ピアノを弾きたいんだけど弾き方がわからない、というあなたへ。 私のピアノの生徒さんで、大人になるまでピアノなんて弾いたことがなくて、格闘系のスポーツをしていた男性がいました。指は太くゴツゴツでピアノを ...
-
-
ピアノを弾きたいけれどどうすればいいかわからない方へ
2020/6/26
子どもに限らず、大人でもピアノを弾きたいという夢を持っている方は多いはず。 夢を夢だけで終わらせないように、一歩づつ進んでみましょう! ピアノ教室で習うか?独学で学ぶか? ピアノ教室についてはこちらで ...
-
-
子どもの習いごとを辞めるタイミングとマナー
2020/6/20
やる気満々で始めた習いごとも、やめなければならないときが来ることもあります。 「辞める」という決断、そして辞める際のマナーなどを考えてみましょう。 辞めるべきか?続けるべきか? 習いごとに関して、 子 ...
-
-
五感をきたえる幼児教育【耳=聴覚】
2020/6/9
幼児教育では感覚的なことを学習するのが有効です。論理的な思考はもう少し年齢が上がってからで十分。 幼児期にできること、幼児期だからこそやるべきことは何でしょうか? 五感の教育は幼児期にぴったり まだ字 ...
-
-
リトミックって何するの?~幼児教育で人気の習いごと
2020/6/7
「リトミックは幼児にとって良い教育らしい」のだけれど何をするのかわからない という方も多いと思います。さて、リトミックでは実際にどんなことをするのでしょうか? リトミックの基本~即時反応 即時反応とは ...
-
-
言うことをきかない子にどう対処するか?【親の心構え】
2020/6/16
子どもは親の思い通りにはなりません、というお話です。 いい子に育ってほしい りっぱな大人になれるように 自立した人間になるために 子どもの健やかな成長を願うがゆえに起こる葛藤。 親は子どものためにと思 ...